鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第81号(2010年3月26日)
本覚寺のしだれ桜
しだれ桜が見頃です

本覚寺のしだれ桜が、見頃になりました。
本覚寺のしだれ桜は鎌倉では一番早く咲くそうです。
八分咲きくらいでとってもきれいでした。
本覚寺のしだれ桜は鎌倉では一番早く咲くそうです。
八分咲きくらいでとってもきれいでした。


八幡宮の大銀杏

大銀杏

源平池
3月10日、暴風雨で倒れた大銀杏の様子を見に行きました。
石段のすぐ左にあるのが、大銀杏の残った部分です。
左の幹が折れた幹です。
神主さんのお話では、どちらも再生できる可能性があるとか・・
新しい芽が出てくるといいですね。
鎌倉のソメイヨシノは、全体には二〜三分咲きですが、
源平池の桜は、五分咲きの木も・・・
石段のすぐ左にあるのが、大銀杏の残った部分です。
左の幹が折れた幹です。
神主さんのお話では、どちらも再生できる可能性があるとか・・
新しい芽が出てくるといいですね。
鎌倉のソメイヨシノは、全体には二〜三分咲きですが、
源平池の桜は、五分咲きの木も・・・