鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第86号(2010年5月6日)
長谷寺の花たち
藤が満開!

長谷にある長谷寺では、藤の花が満開でした。
境内には、牡丹、オオデマリ、ツツジ、カイウなど初夏の花が花盛りでした。
境内には、牡丹、オオデマリ、ツツジ、カイウなど初夏の花が花盛りでした。
鮮やかな牡丹!



オオデマリ

カイウ

アマドコロ

ハンカチノキ
珍しいハンカチノキも。
白い花弁の様に見えるものは、2つの大きな総ホウ片(花序全体を包む、葉よりも小さいもの)です。
ハンカチが枝にぶら下がっているように見えるのでこの名前がつきました。
白い花弁の様に見えるものは、2つの大きな総ホウ片(花序全体を包む、葉よりも小さいもの)です。
ハンカチが枝にぶら下がっているように見えるのでこの名前がつきました。
光則寺の花

コケリンドウ
光則寺では、コケリンドウの花を見るのが楽しみでした。
可愛いコケリンドウが沢山咲いていました。
コケリンドウは、フデリンドウに比べると、丈が小さく花の色が白っぽいです。
可愛いコケリンドウが沢山咲いていました。
コケリンドウは、フデリンドウに比べると、丈が小さく花の色が白っぽいです。
可愛いモミジの実

モミジの実

クロバナロウバイ

白藤