鎌倉好き集まれ!花の木手帳さんの鎌倉リポート・第3号(2015年7月13日)
いろいろなお寺で蓮の花が咲いています。
◇光明寺 蓮の花


光明寺の記主庭園に蓮の花が咲きだしました。まだ蓮の花はまばらの様子でした。
観蓮会(かんれんかい)が7月下旬に行われるようです。その頃は蓮の花も見ごろになりそうです。
蓮の花のいろいろな様子を一枚に収められました。
観蓮会(かんれんかい)が7月下旬に行われるようです。その頃は蓮の花も見ごろになりそうです。
蓮の花のいろいろな様子を一枚に収められました。


まだ梅雨時なのにトンボが飛び交っていました。
◇妙本寺 蓮の花

ノウゼンカズラも見ごろでしたが、鉢に生けた蓮の花も咲いていました。
大巧寺 蓮の花
鉢に生けた蓮の花がきれいでした。

