鎌倉好き集まれ!花の木手帳さんの鎌倉リポート・第87号(2017年12月23日)
海蔵寺(扇ガ谷) 師走

海蔵寺は久しぶりに訪れました。紅葉のシーズンが過ぎ訪れる参拝者も一段落した感じがします。
境内の茅葺きの庫裡の前には水仙の花が咲いています。
境内の茅葺きの庫裡の前には水仙の花が咲いています。


万両が赤い実をつけています。



山茶花の花

詫び住めば 八方の蟲 四方の霧 基吉
総門をくぐると左手に基吉の句碑と黄色の実の千両が印象的です。
総門をくぐると左手に基吉の句碑と黄色の実の千両が印象的です。