鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第112号(2005年4月1日)
花開く (本覚寺) .

昨日(31日)、鎌倉Todayのポータル・ページで
「本覚寺」が紹介されていたので、早速に・・・。
先ずは、山門と夷堂の間で咲く杏(あんず)。

早咲きのシダレザクラは、
日蓮の御分骨堂の前にあるこの一本だけですが、
とにかく「美し~~い」デス。 要・必見!!!

燈篭の風鐸越しに・・・。
後方は本堂。

この様に枝垂れて・・・
文字通りの「花暖簾」になっています。

可愛い「しあわせ地蔵」さんの頭上からも・・・。
<参考>
午後には、本堂の後ろから光線が入って来るので、
お堂をバックにした写真が撮りやすいですヨ。