鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第160号(2005年7月23日)
上を向いて歩いたら・・・ No.2 (続・由比ヶ浜大通り) .

由比ヶ浜商店街が終わると
このような懐かしい形のものが
まだ現役で頑張っている区間があります。

夕方になると・・・
こんなシルエットに。

そして最後の「観音大通り商店街」に入ると、
ここも新しくなっており、なんとなく長谷寺と
関係のありそうなクラシックな形に・・・。
商店会の旗が付いていないからか、チョット
寂しい感じですが。

由比ヶ浜商店街に戻って、
新設されたポールの上をよく見ると・・・
てっぺんにいますよ、サーファーが。

そして、ポールの下部には、「イルカ」が。
熱帯の花・ブーゲンビリアと共に、由比ヶ浜海岸を
想像させる粋な計らいですね。