鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第329号(2006年9月16日)
秋祭り (鶴岡八幡宮) .

* 鎌倉Todayのトップページで「神幸祭」の
模様が詳しく紹介されていますので、
ココでは、それに先立って午前中に行われた
「例大祭」の模様をお届けします。
秋の「例大祭」は15日10時スタート。

参道西側にある神聖なるスポットにて
お清めをして・・・

その後、本殿に向かう。

約一時間後。
儀式を終えて、大石段を下る御一行。

可愛~い参拝者達の傍を通って
出発地点に戻られる神職の方々。
*「神幸祭」はこの後、13時から
執り行われました。