鎌倉好き集まれ!秀さんの鎌倉リポート・第381号(2007年1月6日)
続・除魔神事 (鶴岡八幡宮) .

(つづき)
去年のこの日は小雪がちらつく「小寒」
でしたが、今年は比較的暖かい好天に
恵まれて・・・。
舞殿での神事が始まりました。
1月5日 10:10 a.m.
去年のこの日は小雪がちらつく「小寒」
でしたが、今年は比較的暖かい好天に
恵まれて・・・。
舞殿での神事が始まりました。
1月5日 10:10 a.m.

舞殿を後にして入場・・・

イヨイヨ、始まりました。
10:32 a.m.

「許可証」を持っているカメラマンは
三脚を据えてじっくりと「射手」を狙って・・・
許可証のナイ私は、そんなカメラマンを
狙って・・・「赤い帽子」と「黒い帽子」を。

大きな的の裏に鬼を封じ込めて
矢を射る・・・
所謂、「鬼退治」⇒「除魔」。

直径5尺2寸の大的(おおまと)の
裏を覗いてみると・・・「鬼」の字が。
(注):
正確には「鬼」という文字の第一画目の
「ノ」を、鬼の角に見立てて、角のない
オニという字が書かれているそうです。

去年のレポートと合わせてご覧頂くと、
神事の様子がよく分かるかと思います。
*ご参考 ⇒⇒ ( 2006.1.6 #218 #219 )