鎌倉好き集まれ!hidetoさんの鎌倉リポート・第5号(2008年12月3日)
北鎌倉の紅葉

紅葉の見頃を向かえた北鎌倉エリア。
各レポーターの皆さんもご報告をあげてますが、私も昨日訪れてみました。
凄い人出で「今日は日曜日?」と思うほどでしたσ(^^)
まずは円覚寺から、あまりの混雑に高台から撮影してみました。
山門裏の紅葉はピークを過ぎて枯れ始めていましたが、他はイイ頃合いですね♪
各レポーターの皆さんもご報告をあげてますが、私も昨日訪れてみました。
凄い人出で「今日は日曜日?」と思うほどでしたσ(^^)
まずは円覚寺から、あまりの混雑に高台から撮影してみました。
山門裏の紅葉はピークを過ぎて枯れ始めていましたが、他はイイ頃合いですね♪


次に円覚寺のお向かいの東慶寺。
こちらも見頃ですね♪ただ、谷戸の奥の方のもみじはもう少しとゆう感じでした。
こちらも見頃ですね♪ただ、谷戸の奥の方のもみじはもう少しとゆう感じでした。


次に建長寺に来てみました。
こちらも境内中程の小寺院の近辺、半僧坊下の階段あたりも見頃を向かえていました♪
こちらも境内中程の小寺院の近辺、半僧坊下の階段あたりも見頃を向かえていました♪


こちらは北鎌倉エリアからは少し外れますが、海蔵寺です。
海蔵寺に続く小径もこの通りとても鮮やかです。
ちなみに小さく写るバイクは、鎌倉での私の移動手段ですσ(^^)
境内は鐘突堂横の紅葉がピークを向かえ、多くのカメラマンがシャッターをきっていました。
海蔵寺に続く小径もこの通りとても鮮やかです。
ちなみに小さく写るバイクは、鎌倉での私の移動手段ですσ(^^)
境内は鐘突堂横の紅葉がピークを向かえ、多くのカメラマンがシャッターをきっていました。