鎌倉好き集まれ!hidetoさんの鎌倉リポート・第9号(2008年12月12日)
まだ間に合う鎌倉紅葉


鎌倉の紅葉もピークを過ぎ、既に散ってしまった所もありますが、12日段階でまだ見れそうな所に行ってみました。
鶴岡八幡宮の「ぼたん庭園」はバラツキはありますが、見頃の楓、陽当たりの悪い場所はこれからという感じで、日曜の天気しだいではもう少し紅葉を楽しめそうです。
鶴岡八幡宮の「ぼたん庭園」はバラツキはありますが、見頃の楓、陽当たりの悪い場所はこれからという感じで、日曜の天気しだいではもう少し紅葉を楽しめそうです。


紅葉の対岸に見える「旗上弁財天社」にもまだ少し紅葉が残っていました。


次に「妙本寺」に来てみました。
生憎、二天門脇の楓は散ってしまいましたが、境内奥の祖師堂横の楓はまだ色好き始めた葉も多く、こちらも日曜の天気しだいでは、来週中頃までは保ちそうです。
生憎、二天門脇の楓は散ってしまいましたが、境内奥の祖師堂横の楓はまだ色好き始めた葉も多く、こちらも日曜の天気しだいでは、来週中頃までは保ちそうです。


妙本寺の帰りに「本覚寺」に寄ってみましたが、こちらの銀杏はまだしっかりと葉を付けていました。
境内は既にお正月のえびす様の準備が始まっているようです。
境内は既にお正月のえびす様の準備が始まっているようです。