鎌倉好き集まれ!hiroさんの鎌倉リポート・第123号(2006年3月24日)
大巧寺

荒獅子
またまた大功寺です。
いままで蕾であった椿が開いてきました。
もう、参道の九割は写真を撮っているのでは?
またまた大功寺です。
いままで蕾であった椿が開いてきました。
もう、参道の九割は写真を撮っているのでは?

オランダ紅
種類の多いのに驚かされますね?
種類の多いのに驚かされますね?

深山の光
なかには、名前札が風に飛ばされ通行中の方が
親切に木に縛ってくれるそうです。
なかには、名前札が風に飛ばされ通行中の方が
親切に木に縛ってくれるそうです。

春の台
園芸に詳しい人がこの名前は違っています。
と、いわれるそうです。
園芸に詳しい人がこの名前は違っています。
と、いわれるそうです。

ぼくれん
寺務所では気がつかないことがあるみたいですよ。
写真を撮っている本人は、そんなことは気にしていないんですけど
気になる人はいるんですね。
3月23日撮影
寺務所では気がつかないことがあるみたいですよ。
写真を撮っている本人は、そんなことは気にしていないんですけど
気になる人はいるんですね。
3月23日撮影