鎌倉好き集まれ!hiroさんの鎌倉リポート・第196号(2006年9月19日)
面掛行列

18日に行なわれた御霊神社の面掛行列です。
当日は朝から雨が降っていましたが、行列が始まったときは
晴れてきました。
見物人が意外と少なかったです。
当日は朝から雨が降っていましたが、行列が始まったときは
晴れてきました。
見物人が意外と少なかったです。

人気のある「おかめ」は、見物人を笑わせます。
見物客の若い女性数人がお腹をなでていると
カメラマンが殺到してました。
見物客の若い女性数人がお腹をなでていると
カメラマンが殺到してました。

後の女は産婆役で扇子で扇いだりします。

行列には十の面をつけた人が並びますが
行列が長すぎたので半分だけでした。
行列が長すぎたので半分だけでした。

「おかめ」で~す。