鎌倉好き集まれ!hiroさんの鎌倉リポート・第331号(2010年3月15日)
荏柄天神社

八幡宮の銀杏が倒れて、鎌倉で次に古い銀杏の木は荏柄天神社で
樹齢900年だそうです。


八幡宮の源氏池で鳥居を建てていました。
上の写真は上部がまだすき間があいていましたが
下の写真は見事にドッキングしました。
このような鳥居工事を見たことがなかったので
運がよかったです。
上の写真は上部がまだすき間があいていましたが
下の写真は見事にドッキングしました。
このような鳥居工事を見たことがなかったので
運がよかったです。