鎌倉好き集まれ!ひろりんさんの鎌倉リポート・第23号(2008年3月2日)
梅の花咲く 長興山妙本寺
妙本寺の梅 咲く

梅の花で
鎌倉の街も賑わいが出てきましたね
久しぶりに妙本寺を訪れてみました
祖師堂脇に梅の花が
しっとりと咲いていました
鎌倉の街も賑わいが出てきましたね
久しぶりに妙本寺を訪れてみました
祖師堂脇に梅の花が
しっとりと咲いていました
紅の梅も
訪れた人の目を惹いていました
訪れた人の目を惹いていました


まさに冬から春への橋渡しの花、水仙
古刹の境内に 似合いますね
古刹の境内に 似合いますね
妙本寺を離れて、近くの常栄寺へ
しつらえも 春の訪れを
醸し出していました
しつらえも 春の訪れを
醸し出していました
