鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第79号(2011年1月8日)
富士山
晴天に誘われて

逗子マリーナよりの眺め
昨日(1/8)は朝から富士山が良く見えたので、逗子マリーナまで歩いて来ました。富士山の写真と言えば稲村ヶ崎が最高のスポットですが、和賀江島や逗子マリーナからの眺めも色々なアングルで写す事が出来るので好きな場所です。
逗子マリーナ(植物とのコラボ)

松と富士山

ソテツと富士山

椰子の木と富士山

椰子の木と富士山
今回は意識的に植物とのアングルを探してみました。
逗子マリーナ(鳥ともコラボ)

ハクセキレイと富士山

ハクセキレイと江ノ島と富士山
さて帰ろうとした時、岸壁でハクセキレイが遊んでいるのを発見。富士山とのコラボ写真です。
和賀江島

玉石と富士山

和賀江島から見ると富士山の見える位置も少し変わりますね。この場所は子供の頃に巻貝(タマ)やウニを捕って遊んだ場所です。
材木座海岸


逗子マリーナ方面の眺め
材木座海岸から見るとまた富士山の位置が移動しましたが、由比ヶ浜方面に歩いていると、その姿も山の陰に隠れてしまいます。
おまけ


フジツボ(富士壺)
波打ち際を歩いている時に貝の富士(フジツボ)を発見しました。