鎌倉好き集まれ!ほたるさんの鎌倉リポート・第88号(2011年4月11日)
光明寺
ソメイヨシノ(染井吉野)

本堂から眺めたソメイヨシノと山門
境内では一部改装工事中でしたが、出掛けたのが平日の早朝だったので参拝者が一人も居なくて満開のソメイヨシノを独り占めしちゃいました。


本堂とソメイヨシノ

工事中の梵鐘前から眺めた寺務所とソメイヨシノ
例年なら梵鐘の石段を登り上から眺めた光景を撮る事が出来るのですが、今年は残念です。
例年なら梵鐘の石段を登り上から眺めた光景を撮る事が出来るのですが、今年は残念です。
ヤマザクラ(山桜)


山門横のヤマザクラです。
しだれ桜

山門前では八重咲きのしだれ桜が咲き始めていました。
イチハツ(一初)
しだれ桜の横ではイチハツが一輪咲いて居ました。
アヤメ科の中で一番早く咲き出すのでこの名前が付いたと言われていますが、葉の幅が広いのが特徴です。
アヤメ科の中で一番早く咲き出すのでこの名前が付いたと言われていますが、葉の幅が広いのが特徴です。
