鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第10号(2006年10月11日)
江ノ電に乗って(2)七里ガ浜〰由比ガ浜〰稲村ガ崎

(10/8)
江ノ電鎌倉高校前駅で下車し 七里ガ浜〰
稲村ガ崎まで波打ち際を歩く 波がひいた
あとは砂が締まっていて歩きやすい
ときどき大波が来て足元はびしょ濡れ

海を見つめるひと
愛するってどういうことですか?
たとえ淋しくても たとえ苦しくても
いろんなことがあった方が
いいじゃないか 人生にはー
(おじさんの若かりし頃の)
青春ドラマ「俺たちの旅」
エンディングの散文詩より

10型新車両
江ノ電稲村ヶ崎駅から隣駅の極楽寺駅へ
駅傍の極楽寺拝観 茅葺の山門を潜ると
中は撮影禁止 極楽寺坂切通しを紫陽花
で有名な成就院へ 本堂は只今改修中で
した 紫陽花の咲く頃山門前石段からの
材木座海岸の眺望はまた格別です

稲村ガ崎
成就院から面掛行列で有名な御霊神社へ
普段は参拝客も少なく静かな神社です
由比ガ浜でしばらく海を見ながらおにぎ
りをほおばり夕方まで時間を潰す 再び
長谷駅から稲村ガ崎へ 絶景ポイントに
はすでに大勢のカメラマンが

日中は快晴で汗を掻くほどでしたが
やはり夕暮れ時の海風は Tシャツ
1枚では寒いくらいでした
そろそろ陽が沈む刻です
(つづく)