鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1025号(2012年9月22日)
◇ 萩の花咲く頃 扇ガ谷 / 海蔵寺 (かいぞうじ)

前号からの続きです。 涼風と云うよりも、冷風の吹き抜ける亀ガ谷坂切通を抜けて、
扇ガ谷の 「海蔵寺」 へ廻ってみました。 山門への石段を覆うように紅白の萩の花が
見頃を迎えていました。
※ 以下の写真は9月22日撮影したものです。


わけいる庭しもやがて野辺なれば
萩の盛りをわがものに見る (西行法師)


◇ 凌霄花 (のうぜんかずら)

◇ 紫苑 (しおん)
境内では、凌霄花や紫苑、酔芙蓉、百日紅の花なども楽しめます。

◇ 酔芙蓉 (すいふよう)

朝淡き芙蓉時経て酔ふ如し (水原秋櫻子)
