トップ
鎌倉好き集まれ!
いいねぇおじさんさんトップ
第1090号
▲いいねぇおじさんさんトップへ戻る
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.1090
(2013年1月27日)
No.1089
No.1091
◇ 蝋梅の香漂う北鎌倉 明月院 (めいげついん)
◇ 満開の蝋梅 明月院
前号からの続きです。 紫陽花で知られた 「明月院」 ですが、今の時期は境内に蝋梅の
香が満ちています。 北鎌倉では一番蝋梅が多いお寺さんではないでしょうか。
※ 以下の写真は1月27日撮影したものです。
◇ 明月院通りにて
◇ 竹林と蠟梅」
◇ 陽光に輝く蠟梅
◇ 残雪の方丈前
◇ 今日の丸窓からの景色
◇ 青空に映える満月蠟梅
臘梅のつやを映しぬ薄氷 (増田龍雨)
◇ 万作も満開
蝋梅と共に春の訪れを告げる花 「万作」 も見頃のようです。
◇ 山茶花
◇ カマキリの卵鞘 (らんしょう)
山茶花やいはゞ椿のまた従弟 ( 卓 袋 )
No.1089
No.1091