鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1128号(2013年4月27日)
◇ ツツジの寺 笛田 / 仏行寺 (ぶつぎょうじ)

巷では今日からゴールデンウイークですね。 初日の土曜日午後から笛田に在るツツジの寺
「仏行寺」へツツジの咲き具合を見に行って来ました。
JR大船駅から湘南モノレール大船駅でモノレールに乗り換え、湘南深沢駅で下車します。
湘南記念病院前を通り、15分程歩いた笛田公園の裏手に在ります。


拝観料は百円です。 山門を潜ると書院前では、鮮やかな黄色の牡丹が迎えてくれます。
竹林の周辺では、シャガの花が真っ盛りでした。




本堂横のお地蔵さんの周囲のツツジは満開でしたが、山崖のツツジは、一部満開の株も
ありましたが、まだ少し早かったようです。



山の上の躑躅の原は莟なり
山ほととぎす鳴くときにして (島木赤彦)


崖上の多重塔周辺のツツジは未だ莟の状態でした。 4連休の辺りには咲き始めて
いるかもしれません?