鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1392号(2014年11月8日)
◇ 写真供養感謝祭 浄智寺 (じょうちじ)

平成9年から17年間、二階堂紅葉ヶ谷に在る 「瑞泉寺」 で行われて来た 「写真供養
感謝祭」 ですが、今回から北鎌倉の 「浄智寺」 で行われることになりました。
感謝祭」 ですが、今回から北鎌倉の 「浄智寺」 で行われることになりました。


「曇華殿(どんげでん)」 前に設けられたお焚き上げ用の炉に、様々な思い出の
詰まった写真を1枚、1枚自身で燃やしていきます。 枚数の多い方は、スタッフ
さんやお寺さんで、お焚き上げして供養して下さるようです。
詰まった写真を1枚、1枚自身で燃やしていきます。 枚数の多い方は、スタッフ
さんやお寺さんで、お焚き上げして供養して下さるようです。








燃え盛る炎の中に消えていく写真を見つめながら、過去との決別が…。
撮る側も複雑な思いが湧いて来ます。
撮る側も複雑な思いが湧いて来ます。


浄智寺では初回でしたが、今後は毎年11月の第2土曜日に行われるとのことでした。
おしまい
おしまい