鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1413号(2014年12月21日)
◇ 残る紅葉 浄妙寺

そろそろ紅葉も終盤のようですが、金沢街道の 「浄妙寺」 を再訪してみました。
半ば散り失せて残る紅葉に、雨の滴が光っているのも、また風情がありますね。
※ 以下の写真は12月21日撮影したものです。
半ば散り失せて残る紅葉に、雨の滴が光っているのも、また風情がありますね。
※ 以下の写真は12月21日撮影したものです。
◇ 残る紅葉



なほ燃ゆる色を尽くして冬紅葉 (稲畑汀子)
◇ 蝋 梅


蝋梅 (ろうばい) の黄色い花も咲き始め、境内に甘い香りを漂わせています。
◇ 石窯ガーデンテラス


◇ レモン


◇ 鵯 (ひよどり)
石窯ガーデンテラスで一休み、庭園も冬枯れの時期、殆ど花らしきものも少ない中、
十月桜が楚々と咲いていました。
十月桜が楚々と咲いていました。

帰りがけ、モモちゃんにご挨拶と思ったのですが、本堂の濡れ縁で爆睡中でした。
つづく
つづく