鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1603号(2016年3月30日)
◇ 段葛通り初め (夜) 鶴岡八幡宮

前号からの続きです。 夕刻になると、参道の灯籠に明かりが灯されると一層
華やかな雰囲気になります。 見物客も続々と詰めかけていました。
華やかな雰囲気になります。 見物客も続々と詰めかけていました。



参道も舗装されて歩きやすくなり、気のせいか以前より道幅が広くなったように
感じられました。 当初、ツツジは撤去されると聞いていたのですが、間引き
されて残された様です。
感じられました。 当初、ツツジは撤去されると聞いていたのですが、間引き
されて残された様です。


世の中にたえて桜のなかりせば
春の心はのどけからまし (在原業平)
春の心はのどけからまし (在原業平)

おしまい