

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.1629(2016年5月29日) |

|

|
|




前号からの続きです。 明月院から 「東慶寺」 に行ってみました。 参道脇の紫陽花もだいぶ色づいて来たようです。 写真のほかにも、山法師 ・ 河原撫子 ・ 下野 (しもつけ)・ 菖蒲…なども咲いていました。 ※ 以下の写真は5月29日撮影したものです。 |


 ◇ 春咲き秋明菊 (キンポウゲ科)
|
 |

 ◇ 蛍 袋 キキョウ科
|



 ◇ 紫陽花
|





 ◇ 梅花空木 (ばいかうつぎ) ユキノシタ科
|
 |

 ◇ 姫緋扇 (ひめひおうぎ) アヤメ科
|



 ◇ 石楠花 (しゃくなげ) ツツジ科
|
 |

 ◇ 八重咲きどくだみ ドクダミ科
|



 ◇ 岩煙草 (いわたばこ) イワタバコ科
|




|