鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1629号(2016年5月29日)
◇ 初夏の花々 東慶寺

前号からの続きです。 明月院から 「東慶寺」 に行ってみました。
参道脇の紫陽花もだいぶ色づいて来たようです。 写真のほかにも、山法師 ・
河原撫子 ・ 下野 (しもつけ)・ 菖蒲…なども咲いていました。
※ 以下の写真は5月29日撮影したものです。
参道脇の紫陽花もだいぶ色づいて来たようです。 写真のほかにも、山法師 ・
河原撫子 ・ 下野 (しもつけ)・ 菖蒲…なども咲いていました。
※ 以下の写真は5月29日撮影したものです。

◇ 春咲き秋明菊 (キンポウゲ科)

◇ 蛍 袋 キキョウ科

◇ 紫陽花

◇ 紫陽花

◇ 紫陽花

◇ 梅花空木 (ばいかうつぎ) ユキノシタ科

◇ 姫緋扇 (ひめひおうぎ) アヤメ科

◇ 石楠花 (しゃくなげ) ツツジ科

◇ 八重咲きどくだみ ドクダミ科

◇ 岩煙草 (いわたばこ) イワタバコ科