鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1635号(2016年6月14日)
◇ 2016 紫陽花巡り 浄妙寺

◇ 満開のアナベル
金沢街道の浄明寺地区に在る「浄妙寺」でアナベルが見頃とのことで出掛けてみました。
※ 以下の写真は6月14日撮影したものです。
※ 以下の写真は6月14日撮影したものです。

◇ ピンクの石斛 (せっこく)

◇ 紫陽花

◇ 紫陽花

◇ 紫陽花
紫陽花散策路の紫陽花は終盤の様相でしたが、石窯ガーデンテラスへの坂道や
オープンテラス周辺ではまだ綺麗に観られました。
アナベル (白) はちょうど見頃を迎えていて、ピンクのアナベルや禊萩(みそはぎ)
が彩りを添えていました。
オープンテラス周辺ではまだ綺麗に観られました。
アナベル (白) はちょうど見頃を迎えていて、ピンクのアナベルや禊萩(みそはぎ)
が彩りを添えていました。

◇ 紫陽花

◇ ピンクのアナベル

◇ 〃

◇ アナベル (白)

◇ 散策路から衣張山 (きぬばりやま) を望む
◇ 神奈川県内の紫陽花の名所

◇ 開成町 28/6/12

◇ 小田原城 28/6/12
つづく