鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1647号(2016年8月21日)
◇ 本覚寺 ・ 大巧寺 ・ 鶴岡八幡宮
◇ 本覚寺 (ほんがくじ)

◇ 鐘楼前の百日紅 (ピンク)
小町に在る 「本覚寺」 を再訪してみました。 真っ盛りの百日紅が青空に映えて
綺麗でしたねぇ。 ※ 以下の写真は6月21日撮影したものです。
綺麗でしたねぇ。 ※ 以下の写真は6月21日撮影したものです。

◇ 客殿前の百日紅 (紅)

◇ 鐘楼前の百日紅 (ピンク)

◇ 百日紅 (紅)

◇ 百日紅 (ピンク)
◇ 大巧寺 (だいぎょうじ)

◇ 若宮大路

◇ 大巧寺参道
本覚寺から 「大巧寺」 を抜けて 「鶴岡八幡宮」 へ行ってみました。

◇ 女郎花と空蝉
空蝉にひとしき人生吹けばとぶ (阿部みどり女)
◇ 鶴岡八幡宮

◇ 八幡宮参道

◇ 源氏池
長谷地区や小町通り、八幡宮周辺などでは、浴衣姿の観光客が多くなりましたね。
外人さんの浴衣姿も結構見かけるようになりました。
外人さんの浴衣姿も結構見かけるようになりました。

◇ 腰空蜻蛉 (こしあきとんぼ)

◇ 休憩所からの景色
あまりの暑さに、休憩所で本日2杯めのかき氷を戴いてから帰路につきました。