鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1651号(2016年10月23日)
◇ 報国寺 ・ 浄妙寺
◇ 竹の春 報国寺

◇ 竹林の庭
寒暖の差が激しい気候が続いていますが、天候にも恵まれた日曜日、金沢街道の
竹の寺 「報国寺」 に行ってみました。
※ 以下の写真は10月23日撮影したものです。
竹の寺 「報国寺」 に行ってみました。
※ 以下の写真は10月23日撮影したものです。

◇ 山 門

◇ 本堂裏庭園

◇ 満開の十月桜
参道脇の十月桜は花付きもいいようです。

◇ 竹林の庭

◇ 茶席 休耕庵
竹は秋になると親竹も若竹も成長して緑の色を濃くする。 竹にとっては、秋が
「春」なんだとか。
「春」なんだとか。

◇ 竹林の庭
青竹の俄かに近く秋の風 ( 加 藤 楸 邨 )
◇ 少しずつ秋色に 浄妙寺

◇ 参 道

◇ 豆 柿
次に金沢街道を挟んだ向かい側の 「浄妙寺」 を覘いてみました。 参道の楓も
少しづつ赤味が増して来たようです。
少しづつ赤味が増して来たようです。

◇ 落 葉

◇ 石窯ガーデンテラスの芒
多からず少なからざる庭芒 ( 服 部 点 深 )