鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1653号(2017年1月2日)
◇ 正月風景 荏柄天神社 (えがらてんじんしゃ)

前号からの続きです。 鶴岡八幡宮から、二階堂に在る 「荏柄天神社」 へ行って
みました。 石段の下から参拝者の行列が出来ていました。
神輿庫の前では寒紅梅が咲き始めています。
みました。 石段の下から参拝者の行列が出来ていました。
神輿庫の前では寒紅梅が咲き始めています。

◇ 手水舎から

◇ 拝殿前

◇ 参拝者の行列

◇ 拝 殿

◇ 奉納絵馬

◇ 青空に映える寒紅梅
寒梅や空の青さにすきとほり ( 星 野 立 子 )

◇ 寒紅梅

◇ 古代青軸
本殿前の古代青軸も数輪咲き始めていました。

◇ 道真公

◇ 水 仙 天神社付近にて