鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1676号(2017年6月25日)
◇ 梅雨に咲く花 浄妙寺

今にも降り出しそうな梅雨空の下 「浄妙寺」 を訪ねてみました。
山門を潜ったあたりから小雨が降り出しましたが、境内はしっとりとした風情が漂い
花々も生き生きとしていました。
※ 以下の写真は6月25日撮影したものです。
山門を潜ったあたりから小雨が降り出しましたが、境内はしっとりとした風情が漂い
花々も生き生きとしていました。
※ 以下の写真は6月25日撮影したものです。

◇ 喜泉庵

◇ 源平釣船草 ツリフネソウ科

◇ 石 斛 (せっこく) セッコク科

◇ 紫陽花

◇ アナベル

◇ アナベル (ピンク)

◇ アスチルベ ユキノシタ科

◇ アガパンサス バラ科

◇ 石窯ガーデンテラス
雨も本降りになって来たので「石窯ガーデンテラス」で雨宿り。

◇ 三尺バーベナ クマツヅラ科