鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1697号(2018年6月24日)
◇ 2018 紫陽花めぐり 鶴岡八幡宮

前号からの続きです。 報国寺からの帰り「鶴岡八幡宮」を覘いてみました。
※ 以下の写真は6月24日撮影したものです。
※ 以下の写真は6月24日撮影したものです。


境内の三ノ鳥居周辺や舞殿、本宮では七夕飾りが風になびいていました。
源平池では、蓮の花がボチボチ咲き始めていましたが、見頃はもう少し先の様でしたね。
源平池では、蓮の花がボチボチ咲き始めていましたが、見頃はもう少し先の様でしたね。





回遊式の庭園を覘いてみました。牡丹や桜の頃は賑わいますが、今の時期は殆ど人影も
見当たりません。 紫陽花がひっそりと咲いていました。
目の前に一匹の亀がのっそりと現れました。 「亀さん、池は反対側ですよ~」 「カメへん、
カメへん」と草叢に消えて行きました。
見当たりません。 紫陽花がひっそりと咲いていました。
目の前に一匹の亀がのっそりと現れました。 「亀さん、池は反対側ですよ~」 「カメへん、
カメへん」と草叢に消えて行きました。


紫陽花におもたき朝日夕日哉 (中川乙由)

◇ 段 葛