

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.1705(2019年4月28日) |

|

|
|




青空の広がる好天の下、ツツジの名所 「仏行寺」 を訪ねてみました。 今回は鎌倉駅東口から長谷経由藤沢駅行のバスに乗車し、梶原口で 下車、緩い坂道を上って笛田公園下から行ってみました。 バス停からは徒歩10分程です。 ※ 以下の写真は4月28日撮影したものです。 |


仏行寺は源頼朝に仕えた武将梶原景時の子、源太景季ゆかりの菩提寺です。 本堂裏山の斜面一面に、色とりどりのツツジが咲きます。 |




全体的には未だ数日早かった様にも思いましたが、長く観られようにと 早咲き、遅咲きの木が植えられているので多少バラつきはある様です。 |




源太塚の在る裏山の頂上からは、笛田地区の眺望が楽しめます。 |





|