鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1712号(2019年6月1日)
◇ 姫紫陽花 明月院

紫陽花の名所 「明月院」 へ行ってみました。 北鎌倉駅からは、明月院へ向かう
人波が続いていました。 ※ 以下の写真は6月1日撮影したものです。
人波が続いていました。 ※ 以下の写真は6月1日撮影したものです。


境内に咲く紫陽花は、殆どが日本古来の 「姫紫陽花」 です。 明月院ブルーと
いわれる清涼感のある青い色に染まります。
いわれる清涼感のある青い色に染まります。


◇ 花想い地蔵





美しき珠の透視をゆめむべく
あぢさゐの花あまた咲きたり (葛原妙子)
あぢさゐの花あまた咲きたり (葛原妙子)

今年も、誰も居なくなった参道の紫陽花を撮れはしましたが、相も変わらず
ピンボケ、構図に無理がありますね。 遅くまでの撮影申し訳ありません
でした。
ピンボケ、構図に無理がありますね。 遅くまでの撮影申し訳ありません
でした。