鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1724号(2019年6月23日)
◇ 2019 紫陽花めぐり 長谷寺再訪 ②

前号からの続きです。 前後しましたが、散策路へ入る順番待ちの間、経蔵周辺や
下境内を廻ってみました。 ※ 以下の写真は6月23日撮影したものです。
下境内を廻ってみました。 ※ 以下の写真は6月23日撮影したものです。

◇ 金糸梅 (きんしばい)

◇ 経蔵裏斜面に咲く紫陽花

◇ 経蔵横竹林越しに

◇ 苔生した石 弁天堂裏にて

◇ 鉢仕立ての紫陽花 長谷の祈り

◇ 水面に映る花菖蒲 放生池

◇ 未央柳 (びょうやなぎ)

◇ 縁結び地蔵
また立ちかへる水無月の 嘆きを誰に語るべき。
沙羅のみづ枝に花さけば かなしき人の目ぞ見ゆる。
(芥川龍之介)
沙羅のみづ枝に花さけば かなしき人の目ぞ見ゆる。
(芥川龍之介)

◇ 沙羅の花 (別名夏椿)