鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1734号(2020年1月2日)
◇ 鎌倉えびす 本覚寺 (ほんがくじ)

◇ 夷堂前に勢揃いした福娘の皆さん
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます


鎌倉駅東口から徒歩5分程の小町に在る 「本覚寺」 で、正月三ヶ日行われる
「初えびす」 に出掛けてみました。 「本えびす」 は10日に行われます。
「初えびす」 に出掛けてみました。 「本えびす」 は10日に行われます。

◇ 福 笹
鳳凰竹に縁起物を飾った 「福笹」 を求めて参拝客で賑わっていました。
福娘さん達が「商売繁盛祈願申し上げま~す」と言って福笹や縁起物を
授けてくださいます。
福娘さん達が「商売繁盛祈願申し上げま~す」と言って福笹や縁起物を
授けてくださいます。






◇ お守り にぎり福
お守り 「にぎり福」 には 愛・健・財・学・福 の5つがあり、毎朝握って
いると願い事が叶うそうです。
いると願い事が叶うそうです。