鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1747号(2021年3月26日)
◇ 夕 桜 鶴岡八幡宮

◇ 源氏池の夕桜
前号からの続きです。 妙本寺から椿や利休梅の咲く大巧寺を抜け、
段葛(だんかずら)の桜を観ながら「鶴岡八幡宮」へ。
※ 以下の写真は3月26日撮影したものです。
段葛(だんかずら)の桜を観ながら「鶴岡八幡宮」へ。
※ 以下の写真は3月26日撮影したものです。

◇ 満開の利休梅 大巧寺(だいぎょうじ)

◇ 段葛を抜けて

◇ 段葛を抜けて

◇ 三の鳥居前
八幡宮境内に着いた頃には、今にも振り出しそうな黒い雲が出て来ましたが、
閉門間近の牡丹庭苑に入ってみました。 染井吉野の古木が源氏池の水面に
枝を垂れて咲く姿は見事です。
閉門間近の牡丹庭苑に入ってみました。 染井吉野の古木が源氏池の水面に
枝を垂れて咲く姿は見事です。
◇ 源氏池畔の夕桜

◇ 牡丹庭苑
冬こもり春咲く花を手折り持ち
千たびの限り恋ひわたるかも (柿本人麻呂)
千たびの限り恋ひわたるかも (柿本人麻呂)

◇ 牡丹庭苑

◇ 〃

◇ 旗上弁財天社を背景に

◇ 水面に枝垂れる桜

◇ 夕桜を背景に