鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1762号(2021年6月15日)
◇ 2021 紫陽花巡り 明月院 再訪

PCの不具合で遅くなりましたが、前号からの続きです。 長谷寺から、北鎌倉の
「明月院」を再訪しました。 ※ 以下の写真は6月15日撮影したものです。
「明月院」を再訪しました。 ※ 以下の写真は6月15日撮影したものです。
◇ 明月院ブルーに染まる境内

◇ 総門前の紫陽花

◇ 竹林と紫陽花
閉門30分前何とか間に合いました。 境内の紫陽花は「明月院ブルー」に
染まっていました。 ちょっとお湿りが欲しかったのですが……。
染まっていました。 ちょっとお湿りが欲しかったのですが……。

◇ 参 道

◇ 花想い地蔵

◇ 参道の紫陽花


◇ 石段下で無人になるのを待つ人々
嘘いくつ いいわけいくつ 吐きて来し
くちびるに花 花は紫陽花 (藤原龍一郎)
くちびるに花 花は紫陽花 (藤原龍一郎)

◇ 山門前の紫陽花

◇ 〃

◇ そして完全閉門の時間となりました