鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1807号(2022年5月4日)
◇ 白 藤 扇ガ谷 / 英勝寺

ゴールデンウイークも半ば、午後から昨年撮りそこなった「英勝寺」の白藤を撮りに
出掛けてみました。 ※ 以下の写真は5月4日撮影したもです。
出掛けてみました。 ※ 以下の写真は5月4日撮影したもです。

◇ 新緑に包まれる山門を



境内は大勢の観光客で賑わっていました。 藤棚の下では、見頃の白藤を観ながら、
抹茶を楽しまれる人々も。
抹茶を楽しまれる人々も。

◇ 赤い和傘を入れて
白藤や揺りやみしかばうすみどり (芝 不器男)




◇ 山 藤

◇ 竹林の庭