鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1837号(2022年12月11日)
2022後期回想 紅葉巡り 浄明寺緑地~名越切通 ①

前号からの続きです。 旧華頂宮邸から宅間ヶ谷を更に5分程奥へと進み、突き当た状の所を山道へ入り
「浄妙寺緑地」へ向かいます。 ※ 以下の写真は12月11日撮影したものです。
「浄妙寺緑地」へ向かいます。 ※ 以下の写真は12月11日撮影したものです。

◇ 浄明寺緑地への山道

◇ 〃

◇ 浄明寺緑地の紅葉

◇ 浄明寺緑地の紅葉

◇ 〃
踏みわけてさらにやとはむもみぢ葉の
ふり隠してし道とみながら (詠み人知らず)
ふり隠してし道とみながら (詠み人知らず)

◇ 浄明寺緑地の紅葉

◇ 〃

◇ 〃

◇ 浄明寺緑地の紅葉

◇ 〃

◇ お地蔵さん

◇ 浄明寺緑地

◇ 〃
浄明寺緑地の富士山が見渡せるビューポイント。 本日は雲間に隠れて富士山は見られませんでした。

◇ 浄明寺緑地の紅葉

◇ 〃

◇ 更に高台へ


◇ 高台からの眺望
緑地を布張山のパノラマ台へと向かいます。 高台からは江の島方面や披露山や逗子方面が見渡せます。

◇ 高台から披露山を望む

◇ 真っ盛りの山茶花

◇ 山道の水仙の花


◇ 木の根が張り出す山道
尾根道を名越方面にむかいます。 つづく