鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第261号(2008年4月13日)
◆ 第50回鎌倉まつり 記念パレード ②
◆ 若宮大路を練り歩く神輿


前号からの続きです。
4月13日(日)から20日までの8日間行われる「第50回鎌倉まつり」
13日は、朝方降っていた雨も上がり、若宮大路をパレードする「音楽隊」「武者行列」や「神輿」などで鎌倉の街は賑わいます。
◆ 華麗な梯子乗りの妙技

◆ 背亀(せがめ)技

鶴岡八幡宮の太鼓橋前では、鎌倉鳶職組合の皆さんによる「梯子乗り」が披露されました。
7mほどの高さの梯子の上で、「背亀」「腹亀」「腕留め」などの華麗な妙技が披露されました。
◆ 鶴岡八幡宮境内に入る神輿


由比ガ浜の鎌倉体育館を出発して、若宮大路を練り歩いてきた「神輿」が、最終地「鶴岡八幡宮」境内に入って来てお祭りムードも一段と盛り上がります。


◆ 2008年度ミス鎌倉お披露目


2008年度「ミス鎌倉」3名のお披露目が、15:00から境内「舞殿」で行われました。
向かって右端のミス鎌倉は、鎌倉では珍しい人力車の車夫さんをしておられます。
健康美溢れるお嬢さんですね。
◆ 上田市真田陣太鼓演奏


17:00からは「舞殿」横で伝統芸能が披露されました。
信州上田市「真田陣太鼓」が演奏されました。
前列中央の女性の方をメインとする、総勢24名の皆さんによる見事な撥捌きに酔いしれました。
足利市の皆さんからは「八木節」の踊りが披露されました。
静御前が源義経を慕い舞った「静の舞」は、今年は初めての夜間奉納となりましたが、残念ながら観ずに帰宅の途につきました。
おわり

