鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第340号(2008年11月13日)
◆ 秋色探し 金沢街道 ②
◆ 紅葉して明るき森の…

紅葉して明るき森の中となる (伊藤玉枝)
前号からの続きです。
鎌倉の紅葉が見頃となるのは今月末辺りからでしょうか。
金沢街道の山々も紅や黄色に色付きを増して晩秋の風情を漂わせていました。
この場所には燃えるように紅葉した木と、黄金色に黄葉した紅葉葉楓(もみじばふう)の木が
あります。


◆ もみぢ葉を袖にこきいれてかへりけむ…


もみぢ葉を袖にこきいれてかへりけむ人の心のいろをみるかな (藤原雅経)
◆ 秋山にもみつ木の葉のうつりなば…

秋山にもみつ木の葉のうつりなばさらにや秋を見まく欲りせむ (山部 王)


◆ かざす手のうら透き通る…


かざす手のうら透き通るもみぢかな (大江丸)
◆ 眼つむれば今日の錦の…


眼つむれば今日の錦の野山かな (高浜虚子)
一足お先に紅葉狩りを堪能できました。
落葉を3,40枚拾い集めて持ち帰り部屋の壁に貼り付けてみました。
おわり