鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第484号(2009年5月30日)
◇ 花菖蒲見頃! 明月院

前号からの続きです。
明月院の紫陽花の色付き具合を見に来たのですが、本堂の丸窓から後庭園を眺めていてビックリ!
後庭園が特別公開されていました。
前回寺務所で伺った時は、6月1日頃からではとのことでしたのでノンビリ構えていたのですが、25日
から公開されたようです。 早速入園してみました。
※ 以下の写真は5月30日撮影したものです。

【丸窓から後庭園を望む】

【 赤 地 蔵 】


前日と先程の雨で、花菖蒲も周りの木々もしっとりとした風情を醸し出していました。
花も丁度見頃のようでした。 ラッキー!


花菖蒲一弁濡れて透きとほり (及川仙石)



尖葉の菖蒲の草の花咲きて
白に紫に園にぎはしも (長塚 節)


紫は水に映らず花菖蒲 (高浜年尾)
おしまい