鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第604号(2010年3月28日)
☆ 花の香りに誘われて 浄明寺 / 報国寺 (ほうこくじ)

【本堂前庭にて】
遅くなりましたが、前号からの続きです。
安国論寺から浄明寺に在る竹の寺で知られる 「報国寺」 に廻ってみました。

【滑川岸の櫻】

【華の橋袂に咲く雪柳】

【迦葉堂と櫻】
本堂前庭の櫻の古木は、まだ五分咲き程です。 ここ数日の寒さで、鎌倉の櫻も
足踏み状態のようですね。
次週末3,4日辺りが見頃を迎えるのではないでしょうか。

【迦葉堂と櫻】

【茅葺屋根の鐘楼と櫻】
今日も来て昨日とおなじ花の下 (毛利堤河)

【本堂前に咲く三つ葉ツツジ】

【竹林と櫻】

【たんぽぽ 浄明寺付近にて】
たんぽゝと小声で言ひてみて一人 (星野立子)
おしまい