鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第762号(2011年5月14日)
◇ 万灯会 (まんどうえ) 北鎌倉 / 浄智寺 (じょうちじ)

前号からの続きです。 午前中は、白雲木の満開の花を楽しみましたが、夕方再度
浄智寺に来てみました。
東日本大震災で犠牲となられた方々を哀悼し被災地の一日も早い復興を願って灯火
を捧げるイベントが18:00から行われました。


総門から二層門への石段の参道両側には、竹筒の燈明の灯りが続いていました。


曇華殿 (どんげでん) の空に浮かんでいた白い雲がピンク色に染まる頃には、大勢の
参拝者と共に灯火の数も増え、ロウソクの明かりが揺れて幽玄な世界へと誘います。

曇華殿において竪琴 (ライアー) 三野友子さんによる奉納演奏、7名の僧侶による読経
のあと、三世仏が安置されている本堂が開放され参拝者の焼香と続き、20:00に閉会
しました。


とどけよう鎌倉からの祈りを


