鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第781号(2011年6月7日)
◇ 梅雨に咲く花 北鎌倉 / 円覚寺 (えんがくじ) ②

◇ 仏殿横の紫陽花
前号からの続きです。 円覚寺境内の山門付近、選仏場横、仏殿付近、仏日庵前などに
紫陽花が咲いています。 混雑を避けてのんびり観たい方にはお薦めの所です。
※ 以下の写真は6月7日撮影したものです。

◇ 選仏場横の紫陽花


◇ 仏殿横の紫陽花


◇ 方丈庭園


◇ 妙香池の花菖蒲
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇……◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 紫陽花 光照寺

◇ 昼咲桃色月見草 光照寺
円覚寺から10分ほどの所に在る 「光照寺」 を覗いてみました。 観光客はほとんど訪れることの
ないこじんまりとしたお寺です。 墓苑奥には、昼咲桃色月見草が密生していました。
おしまい

◇ 昼咲桃色月見草 光照寺