鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第999号(2012年6月12日)
◇ 紫陽花めぐり 長谷寺 ①

前号からの続きです。 御霊神社から紫陽花の名所 「長谷寺」 へ行ってみました。
下境内の 「妙智池」 や 「放生池」 では、筏仕立ての花菖蒲が見頃を迎えていました。
※ 以下の写真は6月12日撮影したものです。

◇ 花菖蒲 妙智池

◇ 花菖蒲 放生池

◇ 蛍 袋 (白)

◇ 岩煙草 (地蔵堂横)
◇ 鉢仕立ての紫陽花 上境内

◇ エンドレス ・ サマー

◇ アナベル
上境内では、鉢仕立ての紫陽花が多種咲いていて、眺望散策路への待ち時間の間も
楽しめる様になっています。

◇ アレキサンドリア
思ふ事紫陽花の花にうつろひぬ (内藤鳴雪)

◇ 鎌 倉

◇ 清澄沢

◇ 墨田の花火

◇ アレキサンドリア
今日は待ち時間もなく、眺望散策路に上がれそうなので、一先ず「海光庵」で腹ごしらえ。
つづく