鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第165号(2012年4月8日)
【春がきた~!!】
【海蔵寺】

【本堂にて】
こんにちは、ジオンです、
この週末、各所では桜がようやく見頃を迎え鎌倉祭りと重なり、市内は大変な賑わいでした。
また四月八日は、お釈迦様が誕生した日でもある為、各所寺院では花で飾った花御堂を作り、
その中に釈迦の像を安置し、天から九龍が現れて香湯を注ぎかけたという伝説にちなでこの像にひしゃくで甘茶をかけ、
無病息災などを祈願するというものです。
しっかりと行った先々の寺院で甘茶を頂きました。
この週末、各所では桜がようやく見頃を迎え鎌倉祭りと重なり、市内は大変な賑わいでした。
また四月八日は、お釈迦様が誕生した日でもある為、各所寺院では花で飾った花御堂を作り、
その中に釈迦の像を安置し、天から九龍が現れて香湯を注ぎかけたという伝説にちなでこの像にひしゃくで甘茶をかけ、
無病息災などを祈願するというものです。
しっかりと行った先々の寺院で甘茶を頂きました。

【雪柳】
勝手門近くには、雪柳が白い花を咲かせています。

【新緑の楓】
楓も赤い小さな花を付けています。
【浄光明寺】

【客殿前の桜】
海蔵寺から移動する事15分、浄光明寺に到着です。
こちらの桜、見頃になっています。
こちらの桜、見頃になっています。

【桜】
ぐっと寄ってみた所を一枚。

【客殿前】
規則正しく並べられている屋根瓦を背に・・・

【桜】
満開の一歩手前あたりですが、お花見するには十分です。
4月8日
今日の誕生花:花海棠(はなかいどう)
花 言 葉 :艶麗(えんれい
4月8日
今日の誕生花:花海棠(はなかいどう)
花 言 葉 :艶麗(えんれい