鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第169号(2012年4月9日)
【春がきた~!!其ノ五】
【光明寺】

【光明寺境内】
こんにちは、ジオンです。
報国寺を後に、逗子ハイランド経由で光明寺にやって来ました。
満開の桜に出迎えられ気分も高揚します。
報国寺を後に、逗子ハイランド経由で光明寺にやって来ました。
満開の桜に出迎えられ気分も高揚します。

【山門前の桜】
ポカポカ陽気に包まれ、桜の開花もいっそう加速しました。

【境内の様子】
近くの幼稚園では、園児たちもお花見をしておりました。

【大聖閣】
新しくなった大聖閣も、春の優しい日差しに包まれて・・・

【境内の様子】
本堂側から山門に向けての様子。
堂々とした山門を桜が演出します。
堂々とした山門を桜が演出します。

【桜】
桜の花期は短いです。
散ってしまうのが名残惜しいくらい、綺麗に咲きそろっていました。
散ってしまうのが名残惜しいくらい、綺麗に咲きそろっていました。

【本堂と桜】
最後は、本堂前の桜を下から見上げる様に・・・
この後、長勝寺に向かいます。
4月12日
今日の誕生花:松葉菊(まつばぎく)
花 言 葉 :忍耐
この後、長勝寺に向かいます。
4月12日
今日の誕生花:松葉菊(まつばぎく)
花 言 葉 :忍耐