鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第182号(2012年8月25日)
【真夏の鎌倉散策】
【本覚寺】

【境内の百日紅】
こんにちは、ジオンです。
連日の猛暑で、じっとして居るだけで汗が噴き出して来るのに、鎌倉散策に出かけてみました。
どうも今年は、夏を代表する花の咲き具合が今一つでしたが、やっと本覚寺でも百日紅が見ごろを迎えました。
連日の猛暑で、じっとして居るだけで汗が噴き出して来るのに、鎌倉散策に出かけてみました。
どうも今年は、夏を代表する花の咲き具合が今一つでしたが、やっと本覚寺でも百日紅が見ごろを迎えました。

【百日紅】
夏の花らしく、暑さに負けず元気です。

【百日紅】
百日紅には、やはり夏の青い空がよく似合います。
【海蔵寺】

【百日紅】
本覚寺を後にして向かった先は、海蔵寺です。
境内の赤い百日紅は、終盤に差し掛かっていますが、それを追うように白い百日紅が咲き出しています。
境内の赤い百日紅は、終盤に差し掛かっていますが、それを追うように白い百日紅が咲き出しています。

【野点傘と百日紅】
トレードマークの野点傘も、すっかり日に焼けて色褪せてしまいまいたが、花は元気です。

【凌霄花】
この暑さで、凌霄花がまた少し咲き出してきました。
【番外編・披露山公園】

【真夏の富士山】
富士山の頭がチラチラと見えたので、披露山公園に行ってみる事に・・・
真夏に見る富士山も結構イケています。
8月25日
今日の誕生花:ジンジャー
花 言 葉 :豊かな心
真夏に見る富士山も結構イケています。
8月25日
今日の誕生花:ジンジャー
花 言 葉 :豊かな心