鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第214号(2013年3月17日)
【春装う東慶寺】
【東慶寺】

【春めいて来た境内】
こんにちは、ジオンです。
前日のフラワーセンターに続き、本日は北鎌倉の東慶寺へとやって来ました。
紅白の梅は終盤を迎えつつありますが、陽気が暖かいおかげで彼岸桜が咲き出し、
紅白の梅と桜のコラボを楽しむ事が出来ました。
前日のフラワーセンターに続き、本日は北鎌倉の東慶寺へとやって来ました。
紅白の梅は終盤を迎えつつありますが、陽気が暖かいおかげで彼岸桜が咲き出し、
紅白の梅と桜のコラボを楽しむ事が出来ました。

【彼岸桜】
桜が有るだけで境内も春らしくなります。

【彼岸桜】
小粒の花弁がとてもキュートです。

【枝垂れ梅】
枝垂れ梅も咲き出し、残りの梅の花に色を添えています。

【三椏】
ここの三椏はとても大きく、見応えがあります。

【三椏】

【三椏&紅白の梅】
最後は石仏の背後から見た、三椏と紅白の梅の様子です。
3月17日
今日の誕生花:アンスリウム
花 言 葉 :飾らない美しさ
3月17日
今日の誕生花:アンスリウム
花 言 葉 :飾らない美しさ