鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第92号(2011年2月12日)
【雪の北鎌倉~其ノ弐】
【東慶寺】

【白梅】
こんにちは、ジオンです。
前号から続き、東慶寺へと・・・
小雪が舞う中、休日の境内にしてはひっそりとしています。
前号から続き、東慶寺へと・・・
小雪が舞う中、休日の境内にしてはひっそりとしています。

【白梅】
白梅越しに遠くに見えるは、円覚寺の弁天堂・・・
その後ろの北鎌倉の山は薄っすらと雪化粧しています。
その後ろの北鎌倉の山は薄っすらと雪化粧しています。

【白梅・紅梅】
モノトーンの世界の中で紅梅の紅色が一際映えます。

【白梅】
鐘楼前の白梅も薄っすらと雪化粧
まだ蕾みの部分がかなりありましたので、日を増して行く事に、綺麗になって行きます。
まだ蕾みの部分がかなりありましたので、日を増して行く事に、綺麗になって行きます。

【白梅】
冬空の下、白梅が大輪の花を付けています。

【万作】
書院前には黄色い万作が満開の花を付かせています。
黒塀が丁度、引き立て役になっています。
~おまけ~
2月13日
今日の誕生花:フリージア
花 言 葉 : 感受性
黒塀が丁度、引き立て役になっています。
~おまけ~
2月13日
今日の誕生花:フリージア
花 言 葉 : 感受性